学校・学科からのお知らせ

2021.11.29
防災実習 土嚢による堰堤構築①
2021年11月19日 土木工学科2年が防災実習を行いました。
自然災害発生時において、建設業者の対策応援や応急復旧技術は不可欠です。
水害対策技術として、水防活動に必要な土嚢の作成および水防工法の訓練を経験しました。
また、盛土工・ブロック積擁壁工の実習もかねて丁張を設置しています。
20211119防災実習C2-039.jpg
20211119防災実習C2-004.jpg 20211119防災実習C2-017.jpg
20211119防災実習C2-020.jpg 20211119防災実習C2-032.jpg
20211119防災実習C2-033.jpg 20211119防災実習C2-042.jpg
20211119防災実習C2-057.jpg 20211119防災実習C2-064.jpg
20211119防災実習C2-086.jpg 20211119防災実習C2-092.jpg
体を動かしていると寒くありません!! ②につづく