全 国
ネットワーク
全国各地に広がるネットワーク
本校では開校以来60年間、全国各地に数多くの卒業生を送り出してきました。
卒業生のネットワークも全国的に展開され、就職に対する万全なバックアップ体制をとっています。
入学生出身高校(3年間の実績)
- <北海道>
- 北星学園余市高等学校、星槎国際高等学校、池上学院高等学校
- <青森県>
- 八戸学院光星高等学校
- <岩手県>
- 盛岡中央高等学校
- <茨城県>
- つくば開成高等学校、鹿島学園高等学校
- <千葉>
- 千葉学芸高等学校、中央国際高等学校
- <東京都>
- NHK学園高等学校、新宿山吹高等学校
- <神奈川>
- 横浜修悠館高等学校
- <新潟県>
- 糸魚川白嶺高等学校、新発田南高等学校
- <富山県>
- 魚津工業高等学校、呉羽高等学校、高岡工芸高等学校、砺波工業高等学校、富山工業高等学校、富山第一高等学校、氷見高等学校、南砺福野高等学校
- <石川県>
- 穴水高等学校、工業高等学校、叡明館高等学校、金沢高等学校、金沢北陵高等学校、金沢市立工業高等学校、金沢学院大学附属高等学校、遊学館高等学校、鶴来高等学校、羽咋高等学校、羽咋工業高等学校、松任高等学校、輪島高等学校
- <福井県>
- 足羽高等学校、大野高等学校、科学技術高等学校、勝山高等学校、金津高等学校、武生高等学校、武生工業高等学校、敦賀工業高等学校、丹生高等学校、福井工業大学附属福井高等学校、啓新高等学校、北陸高等学校、丸岡高等学校、美方高等学校、三国高等学校、若狭高等学校、敦賀気比高等学校、奥越明成高等学校、坂井高等学校
- <山梨>
- 日本航空高等学校
- <長野県>
- 赤穂高等学校、阿智高等学校、阿南高等学校、飯田女子高等学校、飯田風越高等学校、飯山高等学校、池田工業高等学校、伊那弥生ヶ丘高等学校、上田千曲高等学校、上田東高等学校、岡谷東高等学校、上伊那農業高等学校、駒ケ根工業高等学校、塩尻志学館高等学校、下伊那農業高等学校、下諏訪向陽高等学校、諏訪実業高等学校、松本国際高等学校、蘇南高等学校、辰野高等学校、東海大学付属諏訪高等学校、中野西高等学校、長野工業高等学校、野沢南高等学校、松川高等学校、松代高等学校、松本県ケ丘高等学校、松本蟻ケ崎高等学校、南安曇農業高等学校、木曽青峰高等学校、さくら国際高等学校、飯田OIDE長姫高等学校、佐久平総合技術高等学校、緑誠蘭高等学校
- <岐阜県>
- 恵那南高等学校、池田高等学校、揖斐高等学校、鶯谷高等学校、恵那高等学校、恵那農業高等学校、大垣日本大学高等学校、大垣北高等学校、大垣工業高等学校、大垣商業高等学校、大垣桜高等学校、大垣西高等学校、大垣養老高等学校、海津明誠高等学校、各務原高等学校、各務原西高等学校、岐阜各務野高等学校、可児高等学校、可児工業高等学校、加納高等学校、加茂高等学校、加茂農林高等学校、岐南工業高等学校、岐阜北高等学校、岐阜工業高等学校、岐阜商業高等学校、岐阜市立岐阜商業高等学校、岐阜第一高等学校、岐阜農林高等学校、岐阜東高等学校、岐阜城北高等学校、岐阜聖徳学園高等学校、郡上高等学校、郡上北高等学校、関市立関商工高等学校、高山工業高等学校、高山西高等学校、多治見高等学校、多治見工業高等学校、多治見西高等学校、関有知高等学校、土岐紅陵高等学校、東濃フロンティア高等学校、土岐商業高等学校、富田高等学校、中津川工業高等学校、中津商業高等学校、長良高等学校、羽島高等学校、羽島北高等学校、斐太高等学校、益田清風高等学校、瑞浪高等学校、美濃加茂高等学校、武義高等学校、本巣松陽高等学校、八百津高等学校、山県高等学校、吉城高等学校、帝京大学可児高等学校、飛騨神岡高等学校、岐阜総合学園高等学校、ぎふ国際高等学校、岐阜工業高等専門学校、華陽フロンティア高等学校、中津川市立阿木高等学校、飛騨高山高等学校、城南高等学校、中京高等学校、啓晴高等学校
- <静岡県>
- 新居高等学校、磐田北高等学校、磐田農業高等学校、磐田東高等学校、磐田南高等学校、小笠高等学校、掛川工業高等学校、掛川東高等学校、浜松学院高等学校、御殿場高等学校、相良高等学校、浜松湖北高等学校、静岡北高等学校、城南静岡高等学校、静岡農業高等学校、島田工業高等学校、清水西高等学校、浜松学芸高等学校、浜松開誠館高等学校、聖隷クリストファー高等学校、田方農業高等学校、天竜高等学校、常葉大学附属菊川高等学校、沼津工業高等学校、浜北西高等学校、浜松聖星高等学校、浜松江之島高等学校、浜松工業高等学校、浜松湖東高等学校、浜松湖南高等学校、浜松商業高等学校、浜松市立高等学校、袋井高等学校、藤枝北高等学校、藤枝西高等学校、横須賀高等学校、吉原工業高等学校、浜松啓陽高等学校、科学技術高等学校、下田高等学校、清流館高等学校
- <愛知県>
- 足助高等学校、渥美農業高等学校、安城学園高等学校、安城農林高等学校、安城東高等学校、安城南高等学校、一色高等学校、岩津高等学校、岡崎工科高等学校、岡崎商業高等学校、岡崎城西高等学校、人間環境大学附属岡崎高等学校、岡崎西高等学校、岡崎東高等学校、加茂丘高等学校、刈谷高等学校、刈谷北高等学校、刈谷工科高等学校、蒲郡東高等学校、吉良高等学校、国府高等学校、幸田高等学校、小坂井高等学校、衣台高等学校、桜丘高等学校、猿投農林高等学校、新城東高等学校、成章高等学校、高浜高等学校、田口高等学校、知立高等学校、新城有教館高等学校、杜若高等学校、豊川高等学校、豊川工科高等学校、豊田高等学校、豊田大谷高等学校、豊田北高等学校、豊田東高等学校、豊田南高等学校、豊橋工科高等学校、豊橋商業高等学校、豊橋中央高等学校、豊橋西高等学校、 豊橋東高等学校、西尾高等学校、鶴城丘高等学校、西尾東高等学校、藤ノ花女子高等学校、碧南高等学校、碧南工科高等学校、松平高等学校、愛知産業大学三河高等学校、三谷水産高等学校、三好高等学校、豊丘高等学校、知立東高等学校、御津あおば高等学校、豊野高等学校、ルネサンス豊田高等学校、山本学園情報文化専門学校、豊橋情報ビジネス高等専修学校、刈谷東高等学校、豊橋市立豊橋高等学校、豊田工科高等学校、蒲郡高等学校、あいち情報専門学校高等課程、向陽台高等学校、愛知高等学校、愛知工業高等学校、愛知工業大学名電高等学校、愛知淑徳高等学校、愛知商業高等学校、啓明学館高等学校、旭野高等学校、熱田高等学校、惟信高等学校、一宮北高等学校、一宮工科高等学校、一宮興道高等学校、一宮商業高等学校、修文学院高等学校、一宮西高等学校、一宮南高等学校、名古屋経済大学市邨高等学校、稲沢高等学校、愛知啓成高等学校、稲沢東高等学校、犬山高等学校、犬山総合高等学校、岩倉総合高等学校、内海高等学校、栄徳高等学校、大府高等学校、大府東高等学校、一宮起工科高等学校、誉高等学校、春日井高等学校、春日井工科高等学校、春日井泉高等学校、春日井西高等学校、春日井東高等学校、木曽川高等学校、名古屋市立北高等学校、享栄高等学校、高蔵寺高等学校、江南高等学校、名古屋市立向陽高等学校、古知野高等学校、小牧高等学校、小牧工科高等学校、小牧南高等学校、愛西工科高等学校、名古屋市立桜台高等学校、佐屋高等学校、松蔭高等学校、椙山女学園高等学校、星城高等学校、名古屋市立西陵高等学校、瀬戸高等学校、瀬戸北総合高等学校、瀬戸西高等学校、瀬戸工科高等学校、名古屋経済大学高蔵高等学校、滝高等学校、武豊高等学校、大同大学大同高等学校、知多高等学校、中京大学附属中京高等学校、至学館高等学校、中部大学春日丘高等学校、津島高等学校、津島北高等学校、清林館高等学校、津島東高等学校、天白高等学校、東海高等学校、名古屋たちばな高等学校、東海樟風高等学校、東海学園高等学校、東海南高等学校、東郷高等学校、東邦高等学校、常滑高等学校、名古屋市立富田高等学校、豊明高等学校、同朋高等学校、中川青和高等学校、中村高等学校、長久手高等学校、名古屋大谷高等学校、名古屋高等学校、名古屋工業高等学校、名古屋国際高等学校、名古屋市立名古屋商業高等学校、名古屋市立工業高等学校、名古屋市立工芸高等学校、中部大学第一高等学校、名古屋大学教育学部附属高等学校、名古屋南高等学校、鳴海高等学校、南山高等学校、南陽高等学校、西春高等学校、日進高等学校、日本福祉大学付属高等学校、丹羽高等学校、半田工科高等学校、半田東高等学校、東浦高等学校、尾西高等学校、尾北高等学校、愛知みずほ大学瑞穂高等学校、名古屋市立緑高等学校、緑丘高等学校、美和高等学校、名城大学附属高等学校、名古屋市立名東高等学校、名古屋工科高等学校、守山高等学校、菊華高等学校、愛知黎明高等学校、名古屋市立山田高等学校、名古屋市立若宮商業高等学校、春日井南高等学校、新川高等学校、大成高等学校、誠信高等学校、桜花学園高等学校、海翔高等学校、杏和高等学校、知多翔洋高等学校、愛知総合工科高等学校、名古屋市立中央高等学校、愛知朝鮮中高級学校、ECC日本語学院、飛鳥未来きずな高等学校、菊武ビジネス専門学校、一宮高等学校、名古屋西高等学校、松陰高等学校、城北つばさ高等学校、名古屋工学院専門学校高等課程、あいちビジネス専門学校高等課程、名古屋情報専門学校高等課程、あいち造形デザイン専門学校高等課程、東海工業専門学校熱田校高等課程、クラーク記念国際高等学校、愛知工科大学外国語学校、第一学院高等学校、おおぞら高等学院、飛鳥未来高等学校、上山学院日本語学校、鹿島学園高等学校、星槎国際高等学校
- <三重県>
- 暁高等学校、明野高等学校、朝明高等学校、飯南高等学校、あけぼの学園高等学校、石薬師高等学校、伊勢工業高等学校、伊勢学園高等学校、いなべ総合学園高等学校、稲生高等学校、上野高等学校、宇治山田高等学校、宇治山田商業高等学校、相可高等学校、尾鷲高等学校、海星高等学校、亀山高等学校、紀南高等学校、木本高等学校、桑名北高等学校、桑名工業高等学校、桑名西高等学校、皇學館高等学校、菰野高等学校、志摩高等学校、白子高等学校、鈴鹿高等学校、高田高等学校、津工業高等学校、津商業高等学校、津東高等学校、久居高等学校、久居農林高等学校、松阪工業高等学校、松阪商業高等学校、三重高等学校、四日市工業高等学校、四日市商業高等学校、四日市中央工業高等学校、四日市西高等学校、四日市農芸高等学校、四日市南高等学校、四日市四郷高等学校、川越高等学校、津田学園高等学校、飯野高等学校、大橋学園高等学校、伊賀白鳳高等学校、代々木高等学校、近畿大学工業高等専門学校、伊勢まなび高等学校、みえ夢学園高等学校、北星高等学校、松阪高等学校、桑名高等学校、徳風高等学校
- <滋賀県>
- 伊香高等学校、伊吹高等学校、高島高等学校、長浜北高等学校、長浜北星高等学校、長浜農業高等学校、彦根工業高等学校、石部高等学校、彦根翔西館高等学校、司学館高等学校
- <京都府>
- 京都教育大学附属高等学校、西舞鶴高等学校、峰山高等学校
- <大阪府>
- 大阪桐蔭高等学校、大阪女学院高等学校、東海大学付属大阪仰星高等学校、初芝立命館高等学校、向陽台高等学校
- <兵庫県>
- 柏原高等学校、自由ヶ丘高等学校、第一学院高等学校
- <奈良県>
- 飛鳥未来高等学校、天理高等学校
- <和歌山県>
- 近畿大学附属新宮高等学校、新宮高等学校、新翔高等学校、橋本高等学校、和歌山工業高等学校
- <島根県>
- 隠岐高等学校、大社高等学校
- <岡山県>
- 鹿島朝日高等学校
- <広島県>
- 三原東高等学校、安芸南高等学校
- <山口県>
- 小野田高等学校、松陰高等学校、精華学園高等学校
- <徳島県>
- 徳島科学技術高等学校、徳島商業高等学校
- <香川県>
- 石田高等学校、津田高等学校、多度津高等学校
- <愛媛県>
- 今治南高等学校、伊予農業高等学校、新居浜南高等学校、松山北高等学校
- <高知県>
- 土佐塾高等学校
- <福岡県>
- 大牟田高等学校、真颯館高等学校、福岡女学院高等学校
- <長崎県>
- 長崎工業高等学校
- <大分県>
- 藤蔭高等学校、柳ケ浦高等学校
- <宮崎県>
- 延岡商業高等学校
- <鹿児島県>
- 鹿児島工業高等学校、鹿児島実業高等学校、鹿児島城西高等学校、鹿屋工業高等学校、徳之島高等学校、屋久島高等学校、屋久島おおぞら高等学校
- <沖縄県>
- 浦浦添工業高等学校、沖縄工業高等学校、コザ高等学校、首里東高等学校、美来工科高等学校、中部商業高等学校、中部農林高等学校、豊見城高等学校、南部工業高等学校、南部農林高等学校、辺土名高等学校、北部農林高等学校、宮古工業高等学校、本部高等学校、八重山商工高等学校、八重山農林高等学校、名護商工高等学校、N高等学校、ヒューマンキャンパス高等学校