学校・学科からのお知らせ

2025.07.09
卒業生も登壇!諸戸の家 特別講演会で大工の仕事の「今」を知る

2025年7月7日(月)、大工技術科2年生を対象に、諸戸の家株式会社より4名のプロフェッショナルをお招きし、特別講演会が開催されました。
今回は、本校の卒業生も講演者として登壇し、学生たちにとって、将来を具体的にイメージできる貴重な機会となりました。
 
建築のプロが語る!仕事の魅力とやりがい
 
講演会では、まずスライドを用いて、お一人ずつ自己紹介が行われました。
その後、諸戸の家株式会社がどのような会社であるか、そして「大工」や「施工管理」という仕事が具体的にどのような内容なのかについて、分かりやすく説明がありました。
普段の授業では聞けないような、現場の生の声に、学生たちは真剣な表情で耳を傾けていました。
 
1.JPEG 2.JPEG
 
少人数で深掘り!先輩との交流も実現
 
講演会の後半では、クラスを4つの班に分け、少人数制でのディスカッション形式となりました。
各班に講演者の方がついてくださり、より詳しい仕事内容の話や、学生からの質問に丁寧に答えていただきました。
特に、本校の卒業生である先輩からは、学校での学びが実際にどのように仕事に活かされているか、就職後のリアルな体験談など、具体的な話を聞くことができ、学生たちは「自分たちの未来」をより身近に感じることができたようです。
今回の講演会を通して、学生たちは大工の仕事の奥深さややりがい、そして将来のキャリアについて深く考えるきっかけを得ることができました。
諸戸の家株式会社の皆様、貴重な講演をありがとうございました!
 
3.JPEG 4.JPEG
 
今回の講演会は、学生たちが職業意識を高め、具体的な進路選択を考える上で大変有意義なものとなりました。
今後もこのような企業連携を積極的に行い、学生たちのキャリア形成を支援してまいります。

質の高い教育をみんなに働きがいも経済成長もパートナーシップで目標を達成しよう