学校・学科からのお知らせ

2025.03.11
東海工業専門学校熱田校の生徒が体験授業に挑戦!

2025年3月11日、東海工業専門学校熱田校の1・2年生を対象とした体験授業が行われました。
この特別なイベントでは、生徒たちが様々な実習コースに参加し、実際の作業を体験しました。

大工実習:井桁組み
大工実習では、伝統的な井桁組みの技術を学びました。生徒たちは木材を組み合わせて頑丈な構造を作り上げる過程に夢中になり、協力しながら楽しそうに取り組んでいました。
 
測量実習:機器操作とアーチ橋造り
測量実習では、最新の測量機器による精密な測定を体験しました。また、アーチ橋の模型を作る作業も行い、チームワークの大切さを実感しました。
 
設備実習:電気配線と水道配管作業体験
設備実習では、電気配線と水道配管の基本的な作業を体験しました。生徒たちは実際の配線や配管作業を通して、設備の重要性を学びました。
 
インテリア実習:マーカーパース着色
インテリア実習では、マーカーパースの着色を行いました。生徒たちは色彩の使い方やデザインのコツを学び、自分の作品を完成させる喜びを感じていました。
 
建築設計:住宅設計体験
簡単な設計の授業では、住宅設計の基本を学びました。生徒たちは図面を見せ合いながら、互いに刺激を受けていました。
 
この体験授業を通じて、生徒たちは実際の作業を体験し、専門的な技術や知識を深めることができました。
楽しそうに取り組む姿が印象的で、将来の夢に向かって一歩踏み出す良い機会となりました。

大工.jpg 測量.jpg
 
土木.jpg 設備.jpg
 
パース.jpeg 住宅設計.JPG
 
パンフ1.jpeg パンフ2.jpeg

質の高い教育をみんなに働きがいも経済成長も産業と技術革新の基盤をつくろう