学校・学科からのお知らせ
- 2024.01.20
- 大日本土木㈱主催の現場見学会に行ってきました
2024年1月19日(金)
土木工学科の1年生は、大日本土木株式会社、国土交通省中部地方整備局、岐阜県岐阜土木事務所のご協力のもと、建設工事現場の見学へ行ってきました。
岐阜県と愛知県の県境で施工中の「仮称 新愛岐大橋下部工 (P1 P3) 工事」ではニューマチックケーソン工法の施工方法をミニチュア模型等を用いて大変わかりやすく説明いただきました。
また、「令和4年度 東海環状海津高架橋 A1 橋台工事」では、学生と同世代の若い現場監督による工法説明と現場管理の流れ、学校の勉強がどのように活用できたかなどの体験談を聞くことができました。
今回の見学会は、学生たちが建設工事現場を直接学ぶ貴重な機会となりました。
学生たちは、現場の様子や現場監督の熱意に触れ、土木工学を学ぶ意欲を高めたようです。



土木工学科の1年生は、大日本土木株式会社、国土交通省中部地方整備局、岐阜県岐阜土木事務所のご協力のもと、建設工事現場の見学へ行ってきました。
岐阜県と愛知県の県境で施工中の「仮称 新愛岐大橋下部工 (P1 P3) 工事」ではニューマチックケーソン工法の施工方法をミニチュア模型等を用いて大変わかりやすく説明いただきました。
また、「令和4年度 東海環状海津高架橋 A1 橋台工事」では、学生と同世代の若い現場監督による工法説明と現場管理の流れ、学校の勉強がどのように活用できたかなどの体験談を聞くことができました。
今回の見学会は、学生たちが建設工事現場を直接学ぶ貴重な機会となりました。
学生たちは、現場の様子や現場監督の熱意に触れ、土木工学を学ぶ意欲を高めたようです。



