令和5年4月28日(金)土木工学科2年の学生と測量設計科2年の学生が、
東海地区型枠協工事同組合 出前授業による「建設コンクリート施工 特別実習」2週目を実施しました。
先週の実習で"コンクリート打設"まで行いましたので、7日間の養生期間をおき、今回は"型枠のばらし"を行います。
型枠材料の小ばらし・釘抜き・材料搬出工事は、教科書では学べないことばかりで貴重な体験になりました。
楽しみにしていた擁壁の仕上がりですが、"ジャンカ"ができてしまいました。
しかし、簡単にできてしまっては面白くありません!
これもよい経験として次につなげていきたいと思います。