学校・学科からのお知らせ

2025.09.26
土木工学科・測量設計科1年生が国道155号の建設現場を見学しました

2025年9月26日(金)、中部建設青年会議様のご協力のもと、土木工学科と測量設計科の1年生を対象とした現場見学会を実施し、国道155号豊田南BP(バイパス)の建設現場を訪問しました。

見学会では、普段目にすることのできない「補強土壁」の内部構造や、支圧抵抗を得るための補強材(タイバー)を設置する様子を間近で見学しました。1年生にとっては初めての現場見学ということもあり、広大なスケールの工事現場や、巨大な重機に大きな刺激を受けた様子でした。

見学後には、現場で活躍されている若手の技術者の皆様との座談会が設けられました。年齢の近い先輩方から、仕事のやりがいや日々の心構えなど実体験に基づく貴重なお話を聞くことができ、学生たちは熱心に耳を傾けていました。

今回の見学会は、2級土木施工管理技術検定(一次検定)に向けて、実践的な知識を深める絶好の機会となりました。同時に、自らの将来像をより具体的に描くための、大変有意義な経験となりました。

ご協力いただきました中部建設青年会議の皆様に、心より御礼申し上げます。

20250926-43.jpg 20250926-22.jpg


20250926-116.jpg 20250926-66.jpg


20250926-57.jpg

質の高い教育をみんなに働きがいも経済成長も産業と技術革新の基盤をつくろう