学校・学科からのお知らせ

2019.10.30
測量研究科(測量士無試験取得学科)がUAVの実習を実施しました。
 2019年10月28日(月) 測量研究科(測量士無試験取得学科)がUAVの実習を有限会社 アペオ技研様のご協力を得て岡崎実習場で実施しました。
晴天に恵まれ、風速も1.2m程度で絶好の実習日和となりました。
撮影計画場所について標定点の配点計画を校内で事前に実施し、当日は、作業体制の役割確認、機体の点検・整備の記録・事故等の記録・運航実績の記録の記載、標定点(外側・内側)および検証点の設置、標定点測量、UAVによる撮影までを実習しました。
 また、今回の実習ではレーザースキャナーも搭載していただきましたので、UAVに搭載したデジタルカメラで撮影した空中写真には写らないような、植生下の地表面の位置情報も取得しました。
 次回の授業では、標定点・検証点の位置情報の計算、解析ソフトを用いてオルソ画像の作成、 実習成果(実測図)と重ね合わせ、レーザースキャナー画像解析デモを行う予定です。


UAV離陸