学校・学科からのお知らせ

2015.06.03
土木材料実験の様子です。
コンクリート圧縮強度試験用テストピースを作成しました。


まず材料の準備をして


道具も準備して


配合計算して


材料を計量して


セメントと細骨材(砂)を空練して


水を加えてモルタルにしてから粗骨材(砂利)を加えてコンクリートにして


スランプ試験を実施 > 設計どおりの値がでました!(^^)!


空気量試験もおこないます。


型枠に打ち込んで、セメントペーストでキャッピングして完成です。


翌週に脱型しました。
4週間後に圧縮強度試験を行います。設計通りの強度がでるか楽しみです。