学校・学科からのお知らせ
- 2013.12.12
- 測量設計科2年の授業の様子です
測量設計科2年の実習にて、造園実習を行いました。
今年度の測量設計科2年生は全員「2級造園施工管理技士」の学科試験を受験します。
これは土木工事において、施工地域の植生調査や、道路植栽、法面緑化など植物に携わる機会が考えられるためです。
資格取得に向けて勉強しているのですが、どうも現物を意識して見たことがないし経験もありません。
そこで百聞は一見にしかづということで実習の時間に実践してみよう!となりました。
昨年まで自然環境デザイン科の実習で行っていた、学校の植栽剪定にチャレンジです。
測量実習で行った、森の中での伐開作業とはやはり違いますね。
しかし、形を把握する力はさすが測量設計科?
公園施設も試験範囲なので勉強の為、体験してきました。
今年度の測量設計科2年生は全員「2級造園施工管理技士」の学科試験を受験します。
これは土木工事において、施工地域の植生調査や、道路植栽、法面緑化など植物に携わる機会が考えられるためです。
![]() |
![]() |
資格取得に向けて勉強しているのですが、どうも現物を意識して見たことがないし経験もありません。
そこで百聞は一見にしかづということで実習の時間に実践してみよう!となりました。
![]() |
![]() |
昨年まで自然環境デザイン科の実習で行っていた、学校の植栽剪定にチャレンジです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
しかし、形を把握する力はさすが測量設計科?
![]() |
![]() |