学校・学科からのお知らせ
- 2017.02.17
- 第11回大工技能競技大会を開催しました!
1年間の締めくくりとなる大工技術科1,2年生合同での競技大会です。
6種目の中から、くじ引きによって決まった3~4種目に出場します。
1,2年生の盛り上がりに、ライセンス科へ進学した先輩たちも駆けつけてくれました!
競技結果は以下の通りです。
競技1
かんながけ・・・指定寸法まで材料4面を削る
優勝 2年生 中村 将也
準優勝 2年生 植村 天渡
入賞 2年生 真埜 剛徳
入賞 1年生 西 智也
競技2
ほぞ穴掘り・・・材料1本を2人でリレーし、ほぞ穴を一つづつ掘る
優勝 2年生 山崎 亮太・井本 みなみ
準優勝 1年生 尾曽 勇紀・影井 亮人
入賞 2年生 植村 天渡・白崎 未陸
入賞 2年生 林 ノブヨシ・酒井 健司
競技3
早業墨付け・・・指定部材の墨付けん時間を競う(全員競技)
優勝 1年生 伊藤 優哉
準優勝 2年生 真埜 剛徳
入賞 1年生 櫛原 千廣
競技4
ほぞ加工・・・競技2の穴に合うほぞを加工する
優勝 1年生 櫛原 千廣
準優勝 2年生 佐藤 功生
入賞 2年生 田上 大希
入賞 2年生 前島 有貴
競技5
のこぎりの達人・・・のこぎり一本を使い、宮島継ぎを加工する
優勝 2年生 中村 将也
準優勝 1年生 大家 輝
入賞 2年生 田上 大希
入賞 1年生 小澤 裕平
競技6
腰掛蟻落し・・・1,2年生でペアになり、仕口を加工する
優勝 2年生 山崎 亮太・1年生 尾曽 勇紀
準優勝 2年生 中村 将也・1年生 菅野 健太
入賞 2年生 葛西 峻 ・1年生 原田 和征
入賞 2年生 中尾 敦文・1年生 中田 将介
6種目の中から、くじ引きによって決まった3~4種目に出場します。
1,2年生の盛り上がりに、ライセンス科へ進学した先輩たちも駆けつけてくれました!
競技結果は以下の通りです。
競技1
かんながけ・・・指定寸法まで材料4面を削る
優勝 2年生 中村 将也
準優勝 2年生 植村 天渡
入賞 2年生 真埜 剛徳
入賞 1年生 西 智也
競技2
ほぞ穴掘り・・・材料1本を2人でリレーし、ほぞ穴を一つづつ掘る
優勝 2年生 山崎 亮太・井本 みなみ
準優勝 1年生 尾曽 勇紀・影井 亮人
入賞 2年生 植村 天渡・白崎 未陸
入賞 2年生 林 ノブヨシ・酒井 健司
競技3
早業墨付け・・・指定部材の墨付けん時間を競う(全員競技)
優勝 1年生 伊藤 優哉
準優勝 2年生 真埜 剛徳
入賞 1年生 櫛原 千廣
競技4
ほぞ加工・・・競技2の穴に合うほぞを加工する
優勝 1年生 櫛原 千廣
準優勝 2年生 佐藤 功生
入賞 2年生 田上 大希
入賞 2年生 前島 有貴
競技5
のこぎりの達人・・・のこぎり一本を使い、宮島継ぎを加工する
優勝 2年生 中村 将也
準優勝 1年生 大家 輝
入賞 2年生 田上 大希
入賞 1年生 小澤 裕平
競技6
腰掛蟻落し・・・1,2年生でペアになり、仕口を加工する
優勝 2年生 山崎 亮太・1年生 尾曽 勇紀
準優勝 2年生 中村 将也・1年生 菅野 健太
入賞 2年生 葛西 峻 ・1年生 原田 和征
入賞 2年生 中尾 敦文・1年生 中田 将介
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |