学校・学科からのお知らせ
- 2013.10.25
- ☆『お菓子の家』搬入・組み立て作業を行いました☆
ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋とのコラボ企画、『お菓子の家』制作についてです。
10/22,23,24の3日間を使って、本校で制作したお菓子の家の骨組みをホテルへ納品してきました!
以下はそれぞれの作業ご報告です。
10/22(火) ≪解体作業≫
搬入作業のため、組み立ててあったお菓子の家を一旦解体しました。
持ち運びやすいようにパネル単位でバラバラに、屋根部分は組んだ状態のまま運びます。
翌日現地で使う道具やビスも用意し、準備万端です。
10/23(水) ≪搬入作業≫
前日解体していた部品を車に乗せて、ホテルへ運搬しました。
搬入口など、普段見ることのできないホテルの裏側にお邪魔することができ、貴重な体験でした。
この日は地下3階に確保していただいたスペースへ部品を運んで終了です。
10/24(木) ≪現地組み立て≫
地下3階の作業スペースにて、組み立てを行いました。
一度学校で組み立てているとはいえ、微妙なズレが出てしまえば部品が収まらなくなるため、とても繊細な作業です。
わずかな隙間も塞ぐ微調整は、まさに職人芸です
この日の作業には、この後お菓子の飾り付けを担当していただく肥田シェフと内田シェフも合流していただき、骨組みの出来栄えチェックと今後の作業の打合せを行いました。
ここからの作業はシェフにバトンタッチ!
さっそく今週末に屋根の生地を焼き、来週から飾り付けをスタートしていくとのこと。
どんな形に仕上がっていくか、楽しみです!
10/22,23,24の3日間を使って、本校で制作したお菓子の家の骨組みをホテルへ納品してきました!
以下はそれぞれの作業ご報告です。
10/22(火) ≪解体作業≫
搬入作業のため、組み立ててあったお菓子の家を一旦解体しました。
持ち運びやすいようにパネル単位でバラバラに、屋根部分は組んだ状態のまま運びます。
翌日現地で使う道具やビスも用意し、準備万端です。
10/23(水) ≪搬入作業≫
前日解体していた部品を車に乗せて、ホテルへ運搬しました。
搬入口など、普段見ることのできないホテルの裏側にお邪魔することができ、貴重な体験でした。
この日は地下3階に確保していただいたスペースへ部品を運んで終了です。
10/24(木) ≪現地組み立て≫
地下3階の作業スペースにて、組み立てを行いました。
一度学校で組み立てているとはいえ、微妙なズレが出てしまえば部品が収まらなくなるため、とても繊細な作業です。
わずかな隙間も塞ぐ微調整は、まさに職人芸です
この日の作業には、この後お菓子の飾り付けを担当していただく肥田シェフと内田シェフも合流していただき、骨組みの出来栄えチェックと今後の作業の打合せを行いました。
ここからの作業はシェフにバトンタッチ!
さっそく今週末に屋根の生地を焼き、来週から飾り付けをスタートしていくとのこと。
どんな形に仕上がっていくか、楽しみです!